こんにちは! 鈴木貴之(@takahanalee)です。
以前の記事で新しいクラウドソーシングサービス「スキルクラウド」のご紹介をさせて頂きました。

そして今回、私が運営する他のブログで使う為に「動物アイコンが欲しいな~」と思い、「どうせならスキルクラウドを使ってみよう!」と思い立ち、使ってみることにしました。
この記事では「スキルクラウド」の購入体験記となります。
もし「何かサービスを購入してみようかな・・・」と思っている人は、参考にしてみてください!!
まずはスキルクラウドでログインをする
まずは「スキルクラウド」のページに移動し、ログインをしましょう(会員登録がまだの方は無料会員登録から)。

画面情報にある青い「ログイン」ボタンを押します。

メルアドとパスワードで入力するか、Facebookでログインしましょう。
画面上部の検索窓から内部検索をする
すると、下記のように検索結果が表示されます。

今回の検索結果は39件。この中から価格やサービスの内容・詳細を確認し、どのサービスるするか決めます。
今回はこちらのサービスにすることにしました。
「オリジナルキャラクターを作ってみませんか?」というところに惹かれたのです。
ただ、すぐには申し込まず、こちらのしてほしいことと相手ができることの条件が合うかどうかを確認する為にまずはお問合せをしてみることに。
下記のサービス詳細画面で緑色のボタン「出品者へ問い合わせ(見積)」を押すとお問合せが可能です。

この時にお問合せした内容はこんな感じ。
はじめまして!
当サービスについていくつか質問させてください。1) 動物の絵でアイコンを作っていただくことは可能でしょうか?
2) 表情のバリエーションが欲しいのですが、普通、笑顔、怒り、驚き、悲しみ、納得の6つは可能でしょうか?ブログのキャラクターとして使います。
現在予算が5500円ありまして、そこまでであれば絵柄から即決したいと思います。それ以上は予算と相談になりますが、金額を提示していただけましたら幸いです。
よろしくお願い致します。
追伸 書いてもらいたいのはこのブログに出てくるthinkyというサルみたいな動物です。
https://businessdevelopmentachademy.biz/differentiate/
この後、出品者さんからの回答内容、そして回答時間が早かった為この方にお願いすることを決めました。
あとは商品詳細ページの下部にある「購入画面へ」の緑のボタンを押して、画面の指示に従ってお支払い方法などを選択し、購入を確定します。

専用ルーム内でのやり取り
この後は「専用ルーム」内でダイレクトメッセージでお話をした内容をもとにやり取りを勧めていきます。

そしてお互いが納得いく形で終了したら、出品者の方に「納品完了」をしてもらいます(出品者の方の専用ルームに「納品完了」ボタンがあり、それをクリックすることで終了する)。

この画面が出たら終了です。
あとはしっかりレビューをしましょう。
私の場合は完了直後は忙しかったので、先に出品者さんからレビューを頂きました。

上記画面の緑色のボタン「購入者としてレビューする」を押してレビュー画面に進みます。
すると下記の画面になりますので、適切なレビューを記入しましょう。

「送信」ボタンを押すとレビュー終了です。
さて、最後に今回出品者のDoumeiさんに描いていただいたイラストをご紹介します。
とてもキュートに仕上がっております。大満足です。^^