ブログ

当ブログの2018年8月の運営報告

こんにちは! 8月はお盆もありいつもと違った1ヵ月となりました。

8月31日で当ブログは3ヶ月。5月31日からスタートして、すでにそれだけの年月が・・・。

https://takahanalee.com/2018/07/01/%e5%bd%93%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%81%ae%ef%bc%96%e6%9c%88%e3%81%ae%e9%81%8b%e5%96%b6%e5%a0%b1%e5%91%8a/

当ブログの2018年7月の運営報告こんにちは! 7月が終わりましたので、当ブログの記録をつけたいと思います。 https://takahanalee.com/201...

この3ヶ月を通して成長はあったのか?

この記事では赤裸々にブログの運営について語っていきたいと思います。

ちなみに、今月も「3ヶ月で10万円!」なんてことはありませんでした。始めにお伝えしておきます!

 

2018年8月ブログ運営報告

ユーザー 766(752)
セッション 1049(1030)
新規ユーザー 705(708)
平均セッション継続時間 00:01:55(00:02:10)
直帰率 74.17%(73.01%)
PV 1924(1993)
ページ/セッション 1.83(1.93)
ユーザーあたりのセッション数 1.37(1.37)

※カッコ内の数字は先月

次は流入経路。

ソーシャル 173(443)
オーガニック 392(195)
ダイレクト 192(103)
リファラル 14(21)

先月ソーシャルが多かったのは、記事の紹介企画をツイッターでやったからです。

今月も行いましたが、壮大に滑りました。参加者が「0」だったのです!

Twitterの企画第二弾が盛大に滑った件とその理由を探る。先月7月12日にTwitterで初企画を実施しました。 ドキドキしながらツイートの投稿ボタンを押したのを今でも覚えております。 ...

その結果、今月は見事に半分以下に落ちています。

その代わりといっては何ですが、オーガニックが二倍ほどに。基本は検索結果で憑依されることによる流入を目指しているので、これはとてもうれしいでことです。

ダイレクトも伸びているのですが、これはどういうことなんだろう?

 

今月よく読まれた記事

一位 塩釜のタイカレー屋TOOさん

https://takahanalee.com/2018/07/03/currynhappytoo/

塩釜に新しくできたタイカレー屋さんの記事。おススメです。

二位 アメリカ留学体験記第一話

マンハッタンビーチの町並み
アメリカ留学体験記・第一話 アメリカの大学での入学式今回の記事は、当教室でアシスタントティーチャーとして以前働いてくれていたNanaさんの留学体験記の第一弾です。 今後、Nanaさん...

私の英会話教室でアシスタントティーチャーとして働いてくれて、アメリカの大学に4年間の留学に行った高橋奈々さんの記事。うれしいなあ。

三位 塩釜のカフェ+αさん

https://takahanalee.com/2018/06/09/shiogama-cafea/

カフェ+αさんの記事。美味しいかき氷を探している人が多かったのかな?

四位 アメリカ留学体験記第二話

アメリカ留学体験記・第二話 アメリカでのボランティア活動今回の記事は、当教室でアシスタントティーチャーとして以前働いてくれていたNanaさんの留学体験記の第二弾です。 このシリーズ記事を...

アメリカ留学体験記がここにも!! 結構気になるコンテンツなのかもしれません。

五位 塩釜のカフェCoBaさん

https://takahanalee.com/2018/06/28/cafe-coba/

清水沢にできた新しいカフェが第5位にランクインです!

六位 利府のおいしあんさん

https://takahanalee.com/2018/06/05/rifu-oishian/

超隠れ家的お店おいしあんさんが六位に!

七位 忙しい人の為の資産形成紹介記事

日々の消費を投資につなげる方法
忙しい人にもできる資産形成 ~私がやっている日々の消費が資産形成につながる方法教えます~こんにちは! 鈴木貴之です。 今回は私が行っている忙しい人にもカンタンにできる資産形成の方法について具体的にお話をしていき...

これ、気合を入れて作った記事なので、単純にうれしい!

八位 耳の聞こえないパン職人・羽生さんのカフェ

https://takahanalee.com/2018/06/16/cafetubomi/

新聞でも紹介されたので、検索ニーズがありました。

九位 浦戸物語

塩釜で耳の聞こえないパン職人
花薫る喫茶処 蕾の店主・耳が聞こえないパン職人の羽生さんを当サイトは応援しています!宮城県塩竈市にある「花薫る喫茶処 蕾」に行ってきました! 耳の聞こえないパン職人である羽生さんが店主で、浦戸諸島の発展の為にお店をオープンしたそうです! 記事ではコーヒー、スイーツ、ランチを紹介しています。...

八位の羽生さんの記事が二つもランクイン!!

十位 山形へのドライブ記事

金山まつり 御神輿3
山形県金山町・戸沢村に行ってきました。中学生の息子が実家から帰ってきて二日目。さて、何をすればいいのかといろいろと考えた結果、山形に行ってみようという話になりました。 ...

お祭りの写真を見たい人が多かったのでしょうか? この記事が第十位に!!

 

当ブログの収益

ちなみに、雀の涙ほどですが、当ブログで収益が発生しました。

Google Adsenseでは、100円ショップで6個弱の商品が買えるくらいの収益が。

楽天アフィリエイトでは未確定で缶コーヒー一本分ほど。

それ以外は0円です。

 

しかしながら、今月はもしもアフィリエイトから自己アフィリの振り込みが入りました。これが結構バカにならない額・・・。でもアフィリエイトを知らなかったら受け取れなかったことを考えると、知っているって大事だなと思いました。

もしもアフィリエイトは1000円から振り込んでくれますので、登録していない人は登録してみてくださいね。

ちなみに、検索上位にサイトが表示されるようになってくると、「こんな広告いかがですか?」と提案してくれる機能がついています。

この機能、いろいろある広告主の中から適切な広告を探すのが大変、という人には便利です。

もしもアフィリエイト

ちなみに、私が使っているサーバーはこちら。

問題発生から解決までのスピード、情報提供が早く、分からないことがあったらメールでお問合せをしても時には1時間ほどで返信が来ます。

正直言って、(良い意味で)かなりやばいです。

お問合せに返事がないと不安になることが多いですが、ここはその心配がないのがうれしいです。

(ちなみに、当ブログの他にも2つのブログのホストもしてもらっています)

 

さて、最初の3ヶ月は過ぎました。

これからも粛々と更新していきたいと思います。^^

亀山ルカ著 本気で稼げるアフィリエイトブログ
ブログで収入を得たい。でも、初心者で何をしていいか分からない。→ 「本気で稼げるアフィリエイトブログ」を読もう!私が当ブログを始めたのは、「ブログで収入を得る」「ブログでも稼げる」ということを実際に体験し、見せることで、子供たちに「人生にはいろいろ...

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です