こんにちは! 今回の記事はツイッターで企画した「私のブログであなたの記事を紹介します」へ参加してくださった方の紹介記事です。
今回ご紹介するのは、ちゃんまちさん(@machi_1985)のこの記事。
先ほど「参加してくださった」と言いましたが、実はこの企画がスタートしたのはちゃんまちさん(@machi_1985)のおかげなのです。
このツイートを見て、その日に企画を立てました。
【?書いたよ】
遅ればせながら、企画終了後の感想と変化をサクっと書いてみました。本当に感想です。サクッと読んでほしいでーす?サクサクッ!https://t.co/nxGSjvWbaD— ちゃんまち@都合のいいブロガー (@machi_1985) 2018年7月12日
結果多くの方が参加してくださっています。
この場を借りて、まずは感謝いたします。
(前回の記事はこちら)

夢を叶える方法が学べる記事
まず、ちゃんまちさん(@machi_1985)の記事を読んで、この記事を「夢をかなえたい」と思っている人に読んでもらいたいと思いました。
私は人生の中でいろいろな人を見てきました。
その中で、ひとつ分かったことがあります。それは、
夢を叶えている人は、ひとつひとつの行動ができる人
だということ。

ひとつひとつの前進するための行動ができる人が、目的地につけるのです。
これ、言葉にすれば当たり前すぎて何の感動もないですが、実際そうなのです。
つまり、夢を叶えるには毎日一歩一歩確実に前進すればよい、ということです。
もちろん、そんなに簡単ではありません。
その理由を二つお話します。
夢を叶える為の秘訣とは?
行動すれば夢を叶えられるのに、なぜ夢を叶えられない人がこんなに多くいるのか?
私はそこには二つ理由があると思っています。
① 行動している方向性が間違っている(もしくは距離がとてつもなく遠い)
② 行動できない
まず一番目は、行動している方向が間違っているということ。先ほどの絵で言うと、まっすぐ山の頂上に進んでいるつもりでも、実は横道にそれたり、そもそも山を登っていなかったりするということです。
方向性が間違えばいくら前に進む努力しても目的地にたどり着きません。
例えば、東京から北海道に行きたいのに、西に向かったら北海道には着きませんね?
あとは、距離感が分からないということ。
例えばプロのスポーツ選手になるには年齢が大体決まっています。その年齢までにある程度のレベルに達していないとプロにはなりません。つまり、目的地のレベルに達する為にはどの程度の距離を一日稼がないといけないのか? それが分からないと夢はかなわないということです。
人によって才能が異なりますので、練習量も異なります。だから、どの程度の量の練習をこなすべきなのかは人によって異なります。この練習量を誤るとプロ選手になれないように、夢を叶えるための日々の行動の「距離」を誤ると夢が叶わないのです。

そしてもうひとつが「行動しない」という問題。
ちゃんまちさん(@machi_1985)はこのように言われています。
頭ではわかっていても、どうにもこうにもやる気が出なくて「また今度でいっか。」って先延ばしにして、自分を甘やかしてしまうことありますよね。
そう、人間は本来楽な方に流されてしまうもの。
だから、やる気が出ない。やる気が出なければ行動しない。
でも行動しないと夢はかなわない。ここで多くの人はジレンマを抱えてしまいます。
でも、それももう大丈夫。5秒で解決します。
ちゃんまちさん(@machi_1985)さんのこの記事さえ読めば・・・!
ちなみに、行動するって結構難しいですよね?
「やらないと!」と思っていても、体が動かない!
そういう思い、私もたくさんしてきました。
そして、モチベーションを上げる方法だとか、いろいろ考えて実践してみてもなかなか動かない・・・。

でもこの記事では、
「やる気が出る」のを待つのをやめよう。
と伝えています。
大丈夫。むしろ、
「頑張ってやる気を出そう!」「音楽聞いてテンション上げてやる気出すぞ!」と色々な方法でやる気を起こそうとするのが普通ですが、これはあまり効率的ではありません。
同上
らしいのです・・・!!
なぜそうなるのかをしっかりと納得のいく形で説明してくれています。
そして、「じゃあ実際どうすれば行動できるようになるの?」というところまでしっかりと記事ではお伝えしてくれています。
って、・・・え? ちゃんまちさん(@machi_1985)、こんな簡単で良いのですか???
(良いんですよ~~~!!)
そんな心の声が聞こえてきました。
ちなみに、この方法のネタ元はCNNコメンテーターの方。
これは5セカンドルールといって、CNNコメンテーターのメル・ロビンスさんが推奨している方法です。
彼女が41歳の時、無職で旦那さんの仕事の経営が破綻し、お金もなくなり、不安や怒りを抱えて、何もしたくない時期がありました。
朝起きるのも億劫で、当たり前の生活や行動ができなくなった時に、スペースシャトル打ち上げの映像を見て思いついたこの方法。同上
これはかなり説得力がありますね・・・。
ちなみに、記事の最後ではここに「ちゃんまちさん(@machi_1985)流」のアレンジも書かれてあります。うん、これ、もっと良くなりそう!!
この記事を読むことできっとあなたの夢はグッとゴールに近づく!!

この記事の説得力を支えるモノ
ちなみに、この記事の説得力を増しているものがあります。
それは、記事を書かれているちゃんまちさん(@machi_1985)の行動力そのもの!
スピード感満載で次々にいろんなことをされています。それを見ているからこそ、記事に力が生まれているのです。
ぜひ、のリンクをクリックしてちゃんまちさん(@machi_1985)のツイッターを除いてみてください。あなたも私と同じものを感じるハズ。
それでもどうしても行動できないという人へ
なお、この記事を読み、ちゃんまちさん(@machi_1985)の記事を読んでも「それでも行動できない!」という場合。
記事を書いたご本人と話してみてください。
【?書いたよ】
本日3本目の記事ー!!宣伝だー!!
ちゃんまちとお話しましょう。クソ真面目に楽しく相談乗ります?
そして私にお金ください。何はともあれ記事読んでほしいです?https://t.co/dxBJ8LD3n4— ちゃんまち@都合のいいブロガー (@machi_1985) 2018年7月12日
相談内容は何でもOKみたいです。
あなたを応援したいし、応援してほしい。
ということで、行動する応援をしてもらいたい方は、今すぐ相談を申し込みましょう!
(ちなみに、こちらの記事紹介は依頼されていません。私が勝手にやっています)
ゴリ、クレジットカードが必要だよ~~!
夢を叶えるということを漫画・映画から学ぶ
最後に、夢を叶えることを学べる漫画と映画を紹介します。
(2022/05/14 20:45:30時点 Amazon調べ-詳細)
次の記事はこちら↓↓
